top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

「対話」の順番を知っていますか?<vol.203>

更新日:2020年9月2日

おはようございます


あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です




8月に入り

毎日快晴!


朝から

青空が見えています



すでに体温を超える

連日の暑さ


40℃を超える地域も

出てきているほど!



太陽の本気さを

毎日感じています(笑)







さて

前回のメルマガは


あなたは罠にかかっていませんか?


を お届けしました




実際に

ある会社の社員面談で

相談された内容でした




『最近、同僚の態度が

 変わったんです


 コミュニケーションが

 とれなくて仕事に影響が出て

 困っている』こと



他にも


話しかけてもそっけない感じ


話すときに目を合わせない



でもそれって

憶測が入っていませんか?



そんなとき

どうすればいいのか


それは「確認」をすること



でもじつは

「確認」の仕方には

コツがあるんです





まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は


ぜひコチラをどうぞ♪






◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪


***************



進一郎さん



世の中、

「憶測コミュニケーション」で

つまづくシーンよくありますよね!


相手に確認をしてみると、


「そんな風に思っていなかった!」

「全然、そんなことではなく、

 こう思っていたの!」 等々、



ちゃんと確認をしてみると、

的を射る時もあれば、

全然お門違いの答えが返ってきたりします。



そのくらい、

人は人の事を分からないですし、

結構自分の物差しで、

人を決めつけて見ているのかもしれませんね。



「憶測コミュニケーション」は

 人間関係の事故のもと‼︎


「確認コミュニケーション」で

 安全確認を‼︎



空気を読むコミュニケーションも大切ですが、

時には相手に確認をする


「確認の7つのステップ」


という選択肢もあると、

人間関係もより円滑になりますね!




**************



進一郎さん




素敵な感想を

ありがとうございます(^^♪



そして

名言をいただきました~

言葉の魔術師ですね!


  ↓ ↓ ↓


「憶測コミュニケーション」は

 人間関係の事故のもと‼︎


「確認コミュニケーション」で

 安全確認を‼︎



何でもかんでも 

確認ばかりすると

人間関係にかえって

マイナスの影響を及ぼす

こともありますよね


「確認」する側の

目的と理解が

鍵になるのでしょうね



今回の感想は

進一郎さんの日頃の

言動の表れだと感じました


きっと周りの人への接し方も

そうなんだと想像がつきます(^^)







さて

今回のテーマは



☆------------------------------------☆


「対話」の順番を知っていますか?


☆------------------------------------☆



突然ですが質問です



「会話」「対話」



あなたは

このことばを

使うことってありませんか?




いわゆる

コミュニケーションのことですね♪





じつは

コミュニケーションは

大きく分けて2種類あります





それが



「会話」と「対話」です

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^




一般的に「会話」の目的は

『情報交換のコミュニケーション』

とされています


となると

「おしゃべり」は会話の分類です




いっぽう「対話」の目的は

『さらなる相互理解や信頼を築くため』

とされています



話す相手の立場を理解したり

理解したことを

行動に移すためのものです




「会話」と「対話」を

比べてみると

より深い理解や関係性を築く

きっかけになるのは

「対話」なのです






ところで

「内部対話」ということばを

聞いたことありますか?



以前メルマガでもお届けしましたが

ここでも少しだけお伝えしますね(^^♪




簡単に言うと

「内部対話」とは

自分自身に問いかけている

心の中のことばのことです





声には出さないけれども

心の中でつぶやくことって

きっとありますよね?




たとえば



眠いな~


疲れたな~


お腹すいたな~


何食べようかな~


このあと何しようかな~



こんな感じです




わたしたちは毎日

無意識のうちに

自分自身とくり返し

「対話」をし続けています




その数はなんと

1日で5万回以上とも

言われています!




だから

自分自身と「対話」をすることで

自分の気持ちや状態を

さらに深く知ることが

できるわけです(^^♪





私ごとですが

自分自身と「対話」をする時間を

毎日30分ほど取っています



そのなかでは


1.今、抱えている問題って何?


2.それが、どうなったら最高?


3.そのために今日、何をする?




その3つを

自分に質問しながら

紙に書き出しています(^^)



そうすると

頭の中で

ごちゃごちゃしていたことが

整理できるんです





でも

自分との「対話」だけでは

自分で気づけないこともあります




なぜならば

自分のやり方や考え方って

同じパターンや枠に

無意識のうちにはまりがちです





たとえば

自分が誰かに話したときに

その人から質問されて

初めて気づいたことってありませんか?




だから

自分自身との「対話」だけでなく

他者との「対話」も

とても大切なことなのです




そのためには

「対話」ができる相手を

見つけることが必要ですね♪





私自身は私のメンターや

コンサルタントにお願いして

質問をしてもらうなかで

あらたな気づきを得ています





そしてじつは

「対話」には順番があります




だからこそ

はじめに「対話」の相手を

他者に求めるのではなく




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 「対話」の順番は



 まずは自分自身から



△△△△△△△△△△△△△△△




そして次に


「対話」の相手を見つけること

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



この順番が大切です






楽天の社長である

三木谷 浩史さんも

著書で語っていました



「自分の考え方や仕事のやり方を

 客観的に見つめるために

 キャッチボールできる相手を作ろう!」



「キャッチボールの相手は

 キャッチボールすることで

 見つけるのが一番!」



「キャッチボールをすることで

 頭の中を整理する

 説明することに意味がある」



「反対意見があってもいい!

 たとえ納得できなくても 

 反対意見が世の中にあることを

 知るだけでも収穫!」


(三木谷浩史氏『成功の法則92ヶ条』より)





なるほど!


ここでいうキャッチボールを

私は「対話」だと理解しました(^^♪




キャッチボールを続けるためには

まずは

自分自身との「対話」からです




きっと

自分の気持ちや状態が

さらにわかり

次の一歩が見つかるきっかけに

なることでしょう






いかがでしょうか?




まずは

自分自身との「対話」を

意識して行ってみませんか?





そして

その「対話」で

何に気づきましたか?




もし

自分以外の「対話」の相手を

見つけるとしたら

それは誰ですか?






ほんの少しの心がけ

「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪



いかがでしたでしょうか?



今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆



今日は8月12日



1985年に起きた

日航機墜落事故から

35年が経つんですね・・・



当時の子供心に見た

あのニュース



昼夜問わず

ずっと報道されていたことを

今でも覚えています



あらためて

多くの方々に

心からご冥福をお祈りします



そして

この青空を仰ぎながら

空の安全をいっそう願います





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2020年8月12日 第203号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:56回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

Comments


bottom of page