top of page
検索
執筆者の写真小島敦子

また伺いたいと!と思った理由<vol.268>

更新日:2021年11月17日

おはようございます



あなたの会社、お店のファンを増やす

ファンづくりコンサルタントの

小島敦子です




昨日は

「富士山」を間近に見る

企業への出張でした



あいにくの雨のため

富士山の姿は全く見えず


だから

想像の中で描きました!




富士山の周りは

まさに紅葉の見ごろ



雨の中の紅葉は

じつは想像以上に

色味がキレイに映り

特別な体験をさせてもらいました(^^)/









さて


前回のメルマガは


「反省」には深い意味がある


を お届けしました




一般的に

「反省」のイメージは

失敗したときや

上手くいかなかったときに

次に活かすために行うこと



じつは

「反省」は

上手くいったときこそ行います!



その話を聞いて

目からウロコが落ちました!



私が実際に体験したお話を

お届けしました




その内容とは・・・





まだ読んでいない方

もう一度 読んでみたい方

見逃した方は

ぜひコチラをどうぞ♪





◆メルマガの感想の

 一部をご紹介します♪


***************



ひかるさん



「反省」と聞くと

ネガティブなイメージがありました。


成功した時こそ反省。


それは、

ネガティブでは無く

確実に前進する為の

ポジティブな考え方だなと

嬉しく想いました。



反省の積み重ねが

成功に繋がっているんですね!


失敗したときはもちろん、

成功したときにも反省出来る

一流の考え方を身につけたいです。



このメルマガも読むだけでなく、

言葉で伝えたくなり

感想を送らせて頂きました!


次回も楽しみにしてます!

ありがとうございます





***************



ひかるさん



素敵な感想を

ありがとうございます



「反省」の言葉に

ネガティブな印象を持つ人は

少なくないかもしれません



だからこそ

「反省」の意味を知ることで

考え方や行動が変わる!


そんな想像ができました(^^)



そしてこの想いは

私だけでとどめておくのは

もったいないので

メルマガを通して

お届けしたいと考えました



ひかるさんに

受け止めていただけて

良かったです!






さて

今回のテーマは



☆------------------------------------☆


 また伺いたいと!と思った理由


☆------------------------------------☆



突然ですが質問です




あなたにとって

居心地の良いお店って

ありますか?






私はあります(^^)



つい最近

居心地の良いお店を

あらたに発見しました




今回私が初めて利用したお店が

とても居心地良く

また利用したい!と感じたので

そのポイントをひも解いてみます






ちなみに私にとっては

居心地の良さを感じる

ポイントは3つあります




その3つは

味、空間、接客です

それは




どれか1つでも欠けたら

また利用したい!とは思いません




今回のお店は

味はもちろんのこと

居心地の良さを感じる

アットホームな雰囲気



そして

シェフを含めて

スタッフ全員の対応が

良かったことです




ちなみにお店は

イタリアンをカジュアルに食す

イタリアンバルです



※お店の情報は

 メルマガ最後の「編集後記」に

 記載しています♪





利用した日は

土曜日の夜



評判が良いお店なので

店内は満席状態でした






神奈川県の桜木町にある

2階建てのお店


店内は温かみのある

木を基調にした

アットホームなつくり




1階は10席ほどで

カウンター席のみ


2階はテーブル席



私たちは

カウンター席を予約しました



カウンター席からは

調理している様子が見えるので

つねに五感を刺激されます



満席の中

次々にオーダーが入るので

調理場も接客も大忙しです







オーダーが決まったので

スタッフの方に

「すみません」と

私は声かけをしました



するとそのスタッフは

忙しいなかでも笑顔で

「はい!ただいま伺います」



そう答えてくれました





まずここがポイントです!



その受け答えは

私的には大満足です!(^^)/





なぜなら


一般的に忙しいお店で

「すみません」と声かけすると



ほとんどの場合は

「少々お待ちください」

と答えます



この言い方だと

相手の言い分を聞かずに

先に相手を制してしまう表現

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そのように私は感じます


だから正直なところ

あまり印象が良くは感じません





一方で今回の

「はい!ただいま伺います」は

自分の意思を先に相手に伝える表現

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



相手を制することなく

次の行動を感じられる表現なので

安心感もあり印象良く感じました




私たちは

ひと通りオーダーを伝えました






オーダーをしたあとには

スタッフは確認のために


「繰り返します」

「復唱します」


一般的には

そう言いますよね






でも

このお店のスタッフは違いました




何が違うかと言うと




オーダーの確認をする前に


まず

「ありがとうございます」と

先に言ったのです




実際には

「ありがとうございます(^^)

 ではオーダーを繰り返します」


笑顔でそう言ってくれました




「ありがとうございます」


先に言うのは簡単そうですが

実際にできているお店は

少なく感じます・・・




他にも

シェフとスタッフの間の会話も

忙しいなかでも笑顔で対応


そして

言われたことには

「はい!」と明るい返事





もうこうなると

ますますのワクワク感と

興味津々な想いになりました



まさに職業柄が発動です(笑)



そんな感じの良い光景を目の前で

見ることができたうえに


アットホームな空間を楽しみながら

お食事もとても美味しく

いただくことができました







そして

ふと思いました



なぜこんなにも

居心地の良いお店が

つくれるんだろう?




そんなことを

ついつい分析をしたくなるのは

私の職業柄だと思います(笑)






そして

その理由が

わかったんです!





それは




▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽



 お店が目指す姿を


 スタッフと共有していること



△△△△△△△△△△△△△△△




なぜそう感じたかと言うと


そのヒントが

お店のホームページにありました







お店のコンセプトは


『地域密着のアットホームな空間』


『桜木町のこと

 お客様のことを深く考え

 より喜ばれるような

 そんなお店を目指しております』





なんてステキな想いなのでしょう


そして

まさにその通りです!




お客様に喜ばれる

お客様を笑顔にするお店は


なにより

スタッフ間に笑顔が飛び交う!




お店の目指す姿を

スタッフと共有しているからこそ


どうすれば

『お客様により喜ばれるお店になるか』を

スタッフ自身も考えながら

接客をしているのではと思いました




お店のコンセプトが

スタッフまで浸透している状態



まさにその状態を

体感することができた時間




また伺いたいお店には

やっぱり理由がある!




とても居心地よく

また利用したいと思いました



そう感じさせていただいた

とても温かなお店で

この出逢いに感謝デス







あなたにとって

居心地の良いお店はありますか?




その理由ってなんでしょう?







ほんの小さな心がけ






その「小さな一歩」の行動で



あなた自身だけでなく

あなたの大切な

人間関係も変わります




そして

あなたの魅力も伝わり、

あなたのファンがさらに増える

きっかけになりますね♪



今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます




感想を送ってくださったら

最高にうれしいです!!



感想の送信はこちらから





それでは

また次回のメルマガで

お逢いしましょう(^^)/







☆編集後記☆




今回の利用させていただいた

お店情報をお届けします



桜木町・みなとみらいにある

イタリアンバル

『オレンジコンセプト』





シェフそっくりな似顔絵が

店内に描いてありました




ホントはシェフに色々と

お話を伺ってみたかったのですが

お忙しい時間だったので

これはまた別の機会に♪



またお邪魔させていただきます(^^)/





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<無料ダウンロードサービス>


 『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が

  大切にしている「30のこと」




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



<過去のメルマガ・ブログ>




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



◎本メールマガジン

「ファンづくりの秘密」は、

「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、


これまでの接客経験や研修、

実生活の中で感じたこと、

体験したこと、実践したことを

具体的に表現して、

あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を

お届けします。


・「『また、あなたに逢いたい!』と

  言われる人が 大切にしている30のこと」

  をダウンロードいただいた方


・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方


・名刺交換をさせていただいた方


にお届けしています。


当該メールマガジンがご不要の場合は

最下部のURLから解除することができます。



◆------------------------------------------------◆

 運営者


 プレシャスパートナー 小島敦子


◆------------------------------------------------◆


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


《ファンづくりの秘密》メールマガジン

       2021年11月10日 第268号


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ご感想の送信はこちらから

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分がいなくても組織は回る<vol.422>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 あっという間に もうすぐ11月。 雨が降り 気温が一気に下がりました。 この時期、 着るものには本当に困ります。 こうなると 秋が短くて 冬が早く訪れそうですね。...

現場の視察体験で共感したこと<vol.421>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 メルマガ配信が 1日遅れました! 9日間のアメリカ旅行が 無事に終わり 23日に帰国しました。 今回の渡米の目的は 副業で行っている事業のために...

ある映画を観て共感したこと<vol.420>

おはようございます。 あなたの会社、お店のファンを増やす ファンづくりコンサルタントの 小島敦子です。 10月も半ばとなりました。 紅葉を見るために 先日、富山まで足を運びましたが 驚くほどの木々は緑の状態! 今年は10月に入っても 夏日が続くほどなので...

Comments


bottom of page