おはようございます
あなたの会社、お店のファンを増やす
ファンづくりコンサルタントの
小島敦子です
早いものでもう2月
1年の12分の1が
過ぎました
毎年思うことですが
1月はあっという間に
終わる気がします
そう感じるのは
私だけでしょうか?
そして
今日は2022年2月2日
「2」のオンパレード
「2」の数字を意識していると
「2」にまつわる何かが
起こるかもしれません(^^)/
それってなんだろう?(笑)
さて
前回のメルマガは
「自己肯定感を上げるために
すること」とは?
を お届けしました
そもそも
自己肯定感ってなに?
そして
自己肯定感を上げるために
まずできることって
なんだろう?
誰でもできる
自己肯定感を上げるための
はじめのステップについて
お届けしました
そのはじめのステップとは?
まだ読んでいない方
もう一度 読んでみたい方
見逃した方は
ぜひコチラをどうぞ♪
◆メルマガの感想の
一部をご紹介します♪
***************
みつこさん
名前を呼んでから挨拶する。
挨拶をすることで
相手の自己肯定感が上がる
きっかけになるとは
思ってもみませんでした。
お客様をお迎えするときに
意識して使ってみます。
そして質問です。
自分の自己肯定感を上げるためには
どうしたらいいですか?
***************
みつこさん
ステキな感想を
ありがとうございます(^^)
敢えて名前を呼んでみる
挨拶をするときだけでなく
会話のなかで
敢えて名前を呼ぶことで
相手の反応も少しずつ
変化が出てくることでしょう
そして
質問もありがとうございます
ということで
今回のテーマは
☆------------------------------------☆
必ず変化する自己肯定感の上げ方
☆------------------------------------☆
『自分の自己肯定感を
上げるためには
どうしたらいいですか?』
他の方からも
質問をいただきました
なので
今回のテーマとして
お届けしますね
前回もお伝えしましたが
「自己肯定感」とは
自分のあり方を
積極的に評価できる感情
自らの価値や存在意義を
肯定できる感情などを
意味することば
(出典 実用日本語表現辞典)
「自己肯定感を高める」ために
何よりも重要なことは
自分という存在を認めてあげること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自分と自分の考えを大切にすること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
では
自分の存在を認めて
自分の考えを大切にするために
何をすればいいのでしょうか?
私も実際にやってみて
その効果を感じた
方法のひとつを
共有させていただきますね(^^)
それは
「ホメホメワーク」です
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
自分をホメること
そして
相手をホメること
△△△△△△△△△△△△△△△
「ホメホメワーク」は
中井隆栄先生主宰の
経営塾「中井塾」で
学んだ内容です
この「ホメホメワーク」には
2つのやり方があります
まずは1つめは
「自分ホメホメワーク」です
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは
自分がやった良い行動を
1日に3つ
ノートに書くワークです
頭で思ったことではなく
自分が実際に
やったこと
行ったことのみを書いていきます
どんな小さなことでも構いません
たとえば
朝5時に起きた!スゴイ!
本を30ページも読めた!
苦手な〇〇さんに自分から声をかけた!
ただしルールとして
一度度書いたことは
二度と書くことができません
この「自分ホメホメワーク」を
1ヶ月間
毎日続けます
そして1ヵ月の
「自分ホメホメワーク」が終わったら
もうひとつのワークを始めます
ふたつめは
「他人ホメホメワーク」です
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは
身近な人の良いところを
1日に3つ
ノートに書くワークです
見た目でもよいですし
感じたことで構いません
たとえば
〇〇さんに
「服装のセンスがステキです」とホメた
〇〇さんに
「メール返信が早くて
助かりました」とホメた
〇〇さんに
「事前に調べてくれた気遣いが
素晴らしい」とホメた
ちなみに
「他人ホメホメワーク」の場合
敢えて苦手な人をホメることで
人間関係にプラスの変化が出ることも
あると言われています
その場合
毎日会わない人であれば
メインの人を誰か一人決めてみる
その人に会わない日は
別の人をホメるように
するとよいでしょう
ただし
こちらもルールとして
一度度書いたことは
二度と書くことができませんので
ご注意くださいね
わたしたちは日常で
どんなに一生懸命に取り組んでも
必死に頑張ったとしても
他人どころか
自分のことさえも
ホメていないことがよくあります
まずは
自分という存在を認めてあげること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自分と自分の考えを大切にすること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だからまずは
自分自身をホメる
「自分ホメホメワーク」やってみる
そして
他人を認めることで
自分自身がさらに成長できます
他人に意識を向けることで
自分自身が普段は
気づいていなかったことに
気づく目を持つことできます
そのうえ
今まで意識していなかった
自分の考え方が
見えてくるようになります
だから
「他人ホメホメワーク」をやってみる
人間だれしも
認めること、ホメることで
さらに成長しようとする
エネルギーが湧くのかもしれません
じつは
自己肯定感を上げることって
意外とシンプルなこと
そのシンプルなことを
続けることで
自己肯定感を上げることに
つながっていく
自己肯定感を上げることは
1日にしてならず
まずは
自分をホメることから
始めてみませんか(^^)/
続けることで
何かが変わるきっかけに
なるかもしれません
ほんの小さな心がけ
その「小さな一歩」の行動で
あなた自身だけでなく
あなたの大切な
人間関係も変わります
そして
あなたの魅力も伝わり、
あなたのファンがさらに増える
きっかけになりますね♪
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
感想を送ってくださったら
最高にうれしいです!!
感想の送信はこちらから
それでは
また次回のメルマガで
お逢いしましょう(^^)/
☆編集後記☆
昨日と今日は
就活中の大学生向けに
「就活コミュニケーション」について
講座を担当しています
昨日
印象的だったのは
大学生の反応でした
ところどころで
大きく反応を示していたこと
そこには
素直に取り組む姿勢と
前向きな気持ちが
表情や行動に見えたこと
『聞いたことを
まずはやってみる』
周りの学生との意見交換や
積極的に演習に取り組む姿に
私自身が良い刺激を受けました
当たり前のことだけど
素直に取り組むことの大切さを
あらためて気づかせてもらえた
そんな場面でした(^^)/
就活生の皆さんを
心から応援しています!
今日も楽しみです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料ダウンロードサービス>
『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が
大切にしている「30のこと」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<過去のメルマガ・ブログ>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎本メールマガジン
「ファンづくりの秘密」は、
「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、
これまでの接客経験や研修、
実生活の中で感じたこと、
体験したこと、実践したことを
具体的に表現して、
あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を
お届けします。
・「『また、あなたに逢いたい!』と
言われる人が 大切にしている30のこと」
をダウンロードいただいた方
・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方
・名刺交換をさせていただいた方
にお届けしています。
当該メールマガジンがご不要の場合は
最下部のURLから解除することができます。
◆------------------------------------------------◆
運営者
プレシャスパートナー 小島敦子
◆------------------------------------------------◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《ファンづくりの秘密》メールマガジン
2022年2月2日 第280号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご感想の送信はこちらから
Comentarios