おはようございます
あなたの会社、お店のファンを増やす
ファンづくりコンサルタントの
小島敦子です
3月末からは
ほぼ毎日のように
新入社員研修のために
いろいろな企業に伺っています
例年ではこの時期
コートを着ていましたが
今年は暖かいので
コートは不要!
身軽に動けるのは
ありがたいです(^^)/
関東では
桜の見ごろは過ぎましたが
地域によってはこれから!
今日は新潟に行ってきます
仕事先でまだまだ
桜を楽しめそうです
さて
前回のメルマガは
「心が折れたら何をする?」
を お届けしました
心が折れた経験って
きっと誰しもがありますよね
心が折れてもいいんです!
そして
心が折れたときの
大切な考え方
それは
リカバリーの回数と
スピードが決め手!
その具体的な内容とは?
まだ読んでいない方
もう一度 読んでみたい方
見逃した方は
ぜひコチラをどうぞ♪
◆メルマガの感想の
一部をご紹介します♪
***************
みつこさん
心が折れてもいい!
リカバリーの回数と
スピードが決め手となる!
この言葉、すごく前向きになれます。
私も最近、よく心が折れています。
でも気づいた事があります。
それは私のリカバリー方法。
自分は落ち込んでいても
そんな自分を頼ってくれたり、
私の意見を必要としてくれる人が
いるということ。
誰かの力になれる、
誰かが喜んでくれる、
誰かに必要とされること。
それが何より一番
リカバリーが早いということです!
***************
みつこさん
素敵な感想を
ありがとうございます(^^)
誰かの笑顔や喜びを
見ることが一番うれしいこと
相手の力になれること
まさに
みつこさんらしいと思いました
このように
感想を送ってもらうことで
私も力をいただいています!
いつもキラキラ輝いている
その姿が本当にステキです☆
さて
今回のテーマは
☆------------------------------------☆
新入社員から学んだ大切なこと
☆------------------------------------☆
突然ですが
あなたの新入社員時代を
ちょっと思い出してみてください
あなたは
どんな新入社員でしたか?
元気ハツラツな新入社員?
意欲があって積極的?
ちょっと控えめ?
どちらかというと真面目?
それとも少し異端児的?
いかがでしょうか?
私は講師の仕事がら
4月は新入社員の皆さんとの
出逢いが多い時期です
今週もいろいろな新入社員との
出逢いがありました
よくあるパターンとしては
朝の段階では
うつむいて部屋に入ってくる
無表情
猫背
挨拶したとしても声が小さい
誰に挨拶しているか
わからないような言い方
着席したら他の人と会話せず
スマホばかり見ている
緊張しているせいか
そんな様子が多く見られます
ところがつい先日
A社での出来事
入社日の翌日が研修でした
研修の日の朝の様子は
みんなとっても元気
笑顔で挨拶をしている
声も明るい
うなずきながら話を聴いている
スマホを取り出さずに
グループ内で会話をしている
そんな姿が見られました
このA社の新入社員は
一般的な新入社員の朝の様子と
少し違った風景だったので
何人かの新入社員に聞きました
「だいぶ親しいようだけど
もうすでに
何回か逢っているの?」
「なぜ
そんなに会話が多くて
朝から明るく元気なの?」
すると
その答えは
「対面で逢ったのは
昨日の入社式が初めてです」
続いて言われたのは
「グループ面接も内定式も
今まではずっとリモートだったんです。
だから
やっとリアルに逢えたことが
本当にうれしくて!」
「正直なところ
緊張はしています。
でもこの同期同士の縁を
大切にしたいと思ってます!」
そのことばを聞いて
私はなんだかハッとさせられました
入社のときの
期待に満ちあふれたあの気持ち
最近、忘れていたかも
自分の新入社員時代を重ねて
初心に戻った気がしました
新入社員から学ぶこと
大切なことに
気づかせてもらえることが
ホントに多いと
あらためて感じました
そして
このA会社が風通しが良い理由も
わかりました
その理由は
「挨拶」です
話は変わりますが
以前
研修の打ち合わせのために
伺ったB社での出来事
B社では
ビックリするくらい
職場の「挨拶」が
ほとんどありませんでした
私が受付で待っているとき
受付を通る社員が
多かったにもかかわらず
私に「挨拶」をしてくれた社員は
ほんの一部だけでした
B社はいわゆる
風通しがよくない状態です
そんなB社でも
新入社員には
「挨拶」することを
求めていました
私の心の声は
『新入社員だけに挨拶を求めても
職場の雰囲気は変わらないのに・・・』
私は人事部の
ご担当者に聞きました
日ごろ職場ではみなさん
「挨拶」をしていますか?
じつは
先ほど受付にいるときに
「挨拶」をしてくださった方が
少なかったことが
ちょっと気になったので・・・
B社の人事部の方は
職場での「挨拶」が少ないことが
悩みのひとつだと
お話されていました
そもそも
「挨拶」って
なんなのでしょうか?
目下の人から目上の人にするもの?
部下や後輩から先にするもの?
上司や立場の上の人は
自分から挨拶しないの?
「挨拶」の漢字の意味は
それは
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
「挨」自分の心をひらく
「拶」相手の心に近づく
△△△△△△△△△△△△△△△
「挨拶」とは
自分の心を相手に近づけること
よって
「挨拶」は
どんなときでも
自分からするもの
ということになりますね
ようするに
立場や役職や経験に関係なく
自分から相手にするもの
それが
本当の意味の「挨拶」です
冒頭のA社の新入社員は
みんな自分から
「挨拶」をしていました
しかも
笑顔で明るい声で(^^)
活発なコミュニケーションや
風通しの良い環境をつくる第一歩
それが
「挨拶」です
あらためて
初心に戻るいい機会になりました
ところで
あなたがいる環境での
「挨拶」はいかがですか?
そして
あなたは自分から
「挨拶」をしていますか?
いつでもどんなときでも
自分から笑顔で「挨拶」を続ける
そんな人でありたいですね(^^♪
ほんの少しの心がけ
その「小さな一歩」の行動で
あなた自身だけでなく
あなたの大切な
人間関係も変わります
そして
あなたの魅力も伝わり、
あなたのファンがさらに増える
きっかけになりますね♪
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます
感想を送ってくださったら
最高にうれしいです!!
感想の送信はこちらから
それでは
また次回のメルマガで
お逢いしましょう(^^)/
☆編集後記☆
先ほどのB社の
後日談です
職場での「挨拶」が
ほとんどないB社
結局
新入社員研修の前に
新入社員を受け入れる
職場側への研修も
実施しました
そもそも
新入社員研修で
どんなことを教えているのか
新入社員の心構えや気持ちなど
まったく知らなかったとのこと
新入社員研修の内容を知った
みなさんは言いました
「まずは自分たちが
率先してやらなきゃダメだな!」
その後のB社
伺ったときには
「挨拶」が増えていました
しかも
感じの良い笑顔も一緒でした(^^)/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<無料ダウンロードサービス>
『また、あなたに逢いたい!』と言われる人が
大切にしている「30のこと」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
<過去のメルマガ・ブログ>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◎本メールマガジン
「ファンづくりの秘密」は、
「ファンづくりコンサルタント 小島敦子」が、
これまでの接客経験や研修、
実生活の中で感じたこと、
体験したこと、実践したことを
具体的に表現して、
あなたの「ファンづくり」に役立つ情報を
お届けします。
・「『また、あなたに逢いたい!』と
言われる人が 大切にしている30のこと」
をダウンロードいただいた方
・研修、セミナー、講演会にご参加いただいた方
・名刺交換をさせていただいた方
にお届けしています。
当該メールマガジンがご不要の場合は
最下部のURLから解除することができます。
◆------------------------------------------------◆
運営者
プレシャスパートナー 小島敦子
◆------------------------------------------------◆
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
《ファンづくりの秘密》メールマガジン
2021年4月7日 第237号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ご感想の送信はこちらから
Comments